北野保健センター ご利用案内
運動施設
トレーニングルームとウォーキングプールがあります。
- ※ 中学生以下の利用はできません。中学生以下であってもリハビリ等で利用できる場合がありますのでお問い合わせください。
- ※ 障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、被爆者健康手帳の所持者及びその付添人1人は無料になります。
【利用時間】 | 火曜日から土曜日 9:00〜21:00 日曜日・祝日 10:00〜18:00 |
---|---|
【休館日】 | 毎週月曜日(祝日の場合も休館) 年末年始(12月29日~1月3日) 清掃のため年数回プールを利用できない日があります。 |
【受付方法】 |
|
【ご利用料金】 | 2時間 210円 回数券 2時間分の利用券11枚 2,100円 ※ 65歳以上は半額。回数券はありません。 ご利用料金には消費税等額を含みます。 |
ウォーキングプール
歩行専用のプールです。参加費無料の健康増進や膝・腰痛解消、ダイエットなどの運動教室を開催しています。ジャグジーや採暖室もあり、疲れた体を休めるスペースも充実しております。
水着・水泳キャップ・タオル等 | |
【施設概要】 | ウォーキングプール 縦20m 水深1.1m 水温31℃前後 ジャグジー 37~39℃ ミストサウナ 40℃前後 |
トレーニングルーム
エアロバイク、トレッドミルなどの有酸素マシンや筋力マシンを設置しています。体成分分析機も設置、目標達成に向けて分かりやすくご説明致します。スタッフが常駐しており、初めての方も安心してご利用いただくことができます。
体組成計でご自身の体の状態を知ることができ、目標達成に向けてサポートさせていただきます。
室内用シューズ・運動ができる服装・タオル等 | |
【施設概要】 | 筋力マシン チェストプレス・レッグプレス・レッグカール等 有酸素マシン エアロバイク・ランニングマシン その他 体組成計・ダンベル等 |
その他の施設
各室は、ご予約制です。ご使用の2ヶ月前の1日より予約できますが、教室などが予定されている場合は、ご希望に添えない場合があります。その他施設のご使用、ご予約についてはこちらをご確認ください。
一般諸室使用料及び冷暖房使用料(1時間あたり)
ルーム名 | ルーム使用料 | |
---|---|---|
研修室 | 210円 | 210円 |
調理実習室 | 310円 | 210円 |
会議室 | 310円 | 310円 |
410円 | 410円 | |
多目的ルーム(北側) | 210円 | 210円 |
多目的ルーム(南側) | 210円 | 210円 |
※ ご使用時間は、準備・後片付け及び現状回復に要する時間を含みます。
※ ご使用時間が1時間未満のときは1時間とします。
研修室
研修、会議に使用できる他、軽運動室としても使用することができます。
調理実習室
食についての学びの場としてご使用ください。
ここで食育講座も開催しています。
会議室
研修、講習、会議などにご使用いただけます。
多目的ルーム
各種健康診断や健康運動教室など多目的に活用できます。 子どもから大人の方対象の無料・有料教室も開催しています。