第37回 リズムフェスティバル(アーティスティックスイミング発表会)
2024年1月12日
2023年11月26日、さいたま市アテナアクアメイツで開催されたリズムフェスティバルに、品川校アーティスティックスイミング婦人クラスの12名が参加しました。
皆さん毎週元気に練習し、今年もアーティスティックスイミングならではの
泳ぎと脚技、フロートを組み合わせた演目を披露しました。


投稿者 川瀬
2024年1月12日
2023年11月26日、さいたま市アテナアクアメイツで開催されたリズムフェスティバルに、品川校アーティスティックスイミング婦人クラスの12名が参加しました。
皆さん毎週元気に練習し、今年もアーティスティックスイミングならではの
泳ぎと脚技、フロートを組み合わせた演目を披露しました。


投稿者 川瀬
2023年11月18日
11月12日日曜日、日本泳法クラスの校内大会を開催しました。
・横泳ぎ競泳・団体戦・リレー(ペットボトルをバトンにして立ち泳ぎでリレー)以上の3種目で競い合いました。
校内の大会なので和気あいあいと、楽しいひと時を過ごすことができました。
日本泳法は横泳ぎ、煽り足、立泳ぎなど難しそうに見えますが、一度はまると抜け出せない魅力的な泳ぎだと思います。
興味をもたれた方は1回無料体験がございますので、お気軽にご参加ください。
【日本泳法教室 会員募集中(女性対象)】
火曜・木曜・土曜 11時30分~12時30分
日本泳法とは、江戸時代初期より約400年の歴史を持つ日本古来の泳ぎ方で、日本泳法の基本から練習します。
※クロール・背泳ぎ・平泳ぎの3種目が25m泳げる方が対象です。

【日本泳法教室のみなさん】
2023年11月1日
9月18日(月・祝) 東京アクアティクスセンターにて、アーティスティックスイミング「第22回 フレッシュカップ」が開催されました。
イトマンSS品川校からは選手7名が参加し、チーム競技(5名)とデュエット競技(2名)にエントリーしました。
チーム競技(中学生以上の部)で第1位を獲得!おめでとうございます‼
初参加のデュエット競技は第6位でした。
デュエット競技の二人はアーティスティックスイミングの練習を始めて半年あまり、初めての試合で堂々と演技を披露していました。

【チーム競技の表彰】

【チーム競技出場 選手】

【デュエット競技出場 選手】