弊社における新型コロナウイルス感染防止対応について 子どもエコ絵画コンクール 学校水泳指導受託事業 介護予防

弊社における新型コロナウイルス感染防止対応について

【2023年3月13日 更新】
日頃よりイトマンスポーツスクールをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
また、この度の新型コロナウイルス感染防止対策に関しまして、皆様のご理解とご協力に心より感謝申し上げます。

イトマンスポーツスクールの校舎における新型コロナウイルス感染症防止対策は、以下の通りです。

37度以上熱のある場合の来校禁止、来館時の検温や手指のアルコール消毒などをお願いしています。会員の皆様が安心して来校できるよう、指導を引き続き徹底して参ります。

生徒と保護者様、会員の皆様にも感染予防に取り組んでいただき、安心して来校できる環境づくりにご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。

 

1. 体温測定と体調管理について

  • ご来館時には会員様・保護者様ともに事前に体温測定と体調確認をお願いします。
  • ご入館時には、毎回、体温のご確認をさせていただきます。弊社各施設のAI検温カメラにて計測をお願いします。
    ai
  • ※ 37度以上の発熱がある方、及び体調が優れない方はご来館や施設のご利用をお控えください。
  • ※ 学童会員の保護者様のご入館については各施設へお問合わせください。

2. ご入館に際して

    • ご入館の際は玄関又はフロント付近に備え付けの消毒液で手指の消毒をお願いします。
      anti covid1

  • 館内や玄関前など、敷地内では極力会話をお控えください。

3. 密閉防止について

  • 館内は通常の換気に加え、1時間に1回(5分〜10分程度)入り口等ドア・窓を開放し、換気を実施します。

4. 密集防止について

  • ギャラリーのご利用について:ご利用を再開しておりますが施設ごとの制限がございますので、詳細につきましては各施設に直接お問い合わせください。
  •  また、ご利用の人数によりましては入場制限を行う事がございますので予めご了承のほど、よろしくお願いします。
  • フィットネスのマシン及びスタジオレッスンは密集防止の為、一部ご利用を制限させていただきます。
  • 採暖槽・採暖室・更衣室・トイレ等は、15分以内の滞在時間かつ2m(最低1m)の距離を保ってご利用をお願いします。(お子様のご利用の際にはコーチの指示に従うようお願いします)
  • 採暖層・お風呂・ジャグジーは人数制限に従い「黙浴」にてご利用をお願いします。
    ※地域の感染状況により利用ができなくなることもありますのでご了承をお願いします。
  • プールご利用の際、更衣室滞在時間短縮の為、プールサイドにて水分の拭きとりをお願いします。

5. 密接防止について

  • 会員様同士・会員様とスタッフの会話はレッスン中の質問、受付でのお問い合わせ、緊急時等を除いては当面の間禁止とさせていただきます。
  • 会員様と対面するフロント前には、透明のビニールカーテンを設置させていただきます。
    anti covid1
  • 金銭等の受け渡しはコイントレーを使用させていただきます。

6. 接触感染防止について

  • 不特定多数の方が触れる場所は2時間に1回、消毒と清掃を実施します。(ドアノブ、トイレレバー、シャワー、手摺、ロッカーキー、洗面所、血圧計等)

anti covid1

    • ドライヤーの使用は以下のルールに沿ってご利用ください。

  • 順番待ちの際には1m間隔の確保(ソーシャルディスタンスの確保)
  • ドライヤー利用前の消毒の徹底をお願いしたします。
  • ドライヤー設置場所には仕切りを設けております。
  • ドライヤーのご利用時間は15分以内でお願いいたします。
  • トイレご利用の際、水を流す時は先に便座カバーを閉めてください。 また使用前後に備え付けの除菌シートでお拭きいただくことをお願いしています。
  • タオルなどご自身の持ち物は、ビニール袋などの入れ物をご持参いただきご利用をお願いします。

7. スイミング、その他の種目での感染防止について

  • 水温、水質、室温・湿度管理に留意し、定期的に換気を実施します。
  • レッスン中の密接につながる指導や行動を一部制限させていただきます。
  • プール指導の際、スタッフはプール用マスクを着用させていただきます。
  • 館内でのタオルやゴーグル、キャップ、テニスラケットなどの貸し借りは禁止させていただきます。
  • テニス、サッカー、フットサルにおけるハイタッチや握手は禁止させていただきます。
  • 空手は型を中心に稽古を行い、組手は禁止させていただきます。
  • 新体操は選手同士の接触のある練習は禁止し、手具使用の際は都度消毒を実施させていただきます。

8. スクールバスの感染防止について

  • スクールバス運行の際は、密閉対策として運転席の窓を開けて運行します。
    anti covid1
  • バスの車内について会員様が触れる場所は定期的に消毒と清掃を実施します。(バス乗り口手すり、座席、窓、床等)
    anti covid1
  • 密接を避けるため、一部座席等のご利用を制限させていただく事があります。
  • 車内でのご飲食は禁止させていただきます。
  • 車内での会話は原則禁止とさせていただきます。
  • スクールバスの待機時は窓を一部開放し、十分な換気を行います。

9. スタッフの体調管理について

  • 勤務前に体温チェックを行い、発熱及び体調が優れない場合は出社しません。
  • スタッフの家族や同居者に感染の疑いがある場合は、一定期間の自宅待機を実施します。
  • 突発的なレッスン中止、バス運行中止、担当者変更の可能性がございますことをご了承ください。

今後の感染状況や行政の対応(緊急事態宣言や要請等)によっては、再度休講措置を取らせていただく場合もございますので予めご了承ください。
会員の皆様には大変ご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

株式会社イトマンスポーツスクール

このページの先頭へ