10月テーマ別練習会のお知らせ
2023年9月12日
こんにちは。コーチの田島です。
10月テーマ別練習会のお知らせになります。
要項とスケジュールはこちらです↓
皆様のご参加をお待ちしてます。
イトマンテニススクール新所沢 田島直人
2023年9月12日
こんにちは。コーチの田島です。
10月テーマ別練習会のお知らせになります。
要項とスケジュールはこちらです↓
皆様のご参加をお待ちしてます。
イトマンテニススクール新所沢 田島直人
2023年9月11日
こんにちは。コーチの田島です。
本日は講師として、所沢市立北中小学校の体育授業で『テニピン』を子供たちに教えてきました。
4年生2クラスで授業を行いましたが、みんな汗をかきながら楽しんで取り組んでくれて嬉しかったです。
予想以上に子供達の順応性が高く、個人練習⇒ペア練習までの予定が試合まで行うことができました。
ジュニアクラスに通っている生徒も何人か見かけて、廊下で声を掛けてくれたり授業では見本になってくれたり、スクールでは見れない様子を見れたのが微笑ましかったですね。
テニピン最後の授業では、木村スクール長も授業に参加してテニピン対決やテニスを実演する予定です。
今後も、子供たちの成長につながるテニピン授業の活動を行っていきます。
イトマンテニススクール新所沢 田島 直人
2023年8月25日
こんにちは!長島です。
全日本への道Vol.12となります。
さて、目標としている全日本ベテラン大会まであと一か月ちょっととなりました。
飛行機の予約や宿泊予約も済ませ、準備を着々を進めております。
練習についても、少しづつ量を増やしておりますが、、、
なかなか調子が上がりません><
今年は東京オープン、関東オープンで優勝、毎日テニス選手権も決勝で棄権負けということで、シングルスにおいては今年の通算の対戦成績が全勝ということもあり、対戦相手となる面々からものすごく研究をされている感があります。ベテランテニス出場者はテニスマニアが多いので(笑)、試合の動画を何度も見返したり、選手同士の情報交換も活発に行われています。具体的にどこが弱点なのかは言えませんが(笑)、私もそれを意識しすぎて、最近の練習では自分のプレーを徹底できていない感じがします。
しかし、先日の高校、大学の後輩に練習を付き合ってもらった際に、「長島さんの強さは粘り強いところなのに、いろいろ考えすぎていて強みがなくなっていますよ!」とバチンと言われ、目が覚めた気がしました。
相手の「長島対策」の対策に意識が向きすぎて、自分の良さがなくなっている、、、であれば自分の自信のあるプレーをしてやられてしまったら仕方ない、そう思ってプレーすることを決めました。もともと器用なほうではないので、考えすぎても無駄というのもあります(笑)
悩みが晴れたので、あとは怪我に気を付けて練習あるのみ!がんばります!
そしてその全日本の前に重要な大会があるのですが、それが来週の9/1(金)~9/3(日)で開催される「関東実業団リーグ」です。
今年も昨年同様茨城県の磯原公園テニスコートで行われます。
先日リーグ戦の組み合わせが発表されましたが、非常にレベルが高い!4チームのリーグ戦から始まるのですが、
2チームが混戦の東京都から出場する大手企業です。そこには過去にインカレ上位進出している強い選手が多く、今からワクワクしております。
対する弊社からは、古城コーチ、坂本コーチ、現在は浦和校で頑張っている伊藤大貴コーチ、長島が出場!
古城コーチは日々私の練習に付き合わされており調子は僕よりも好調(笑)、坂本コーチは実業団デビュー戦が関東大会ということで活躍に期待、伊藤コーチとは最近あまり会えていないので積る話が楽しみです(笑)
会場が関東圏内とは思えないほど遠いので応援に来ていただくのは厳しいとは思いますが(昨年は一組、生徒さんご夫婦が応援に来てくださりとても力になりました!)、がんばってきます!
例のごとくこの期間は代行レッスンとなってしまい申し訳ございませんが、この経験を今後のレッスンに活かしていきたいと思います。
ぜひとも応援のほど、よろしくお願いいたします!
インスタグラム始めています。フォローお願いします!
https://instagram.com/itoman_tennis_school?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
イトマンテニススクール新所沢
長島