11月テーマ別練習会のお知らせ
2023年10月16日
こんにちは。コーチの田島です。
11月に実施するテーマ別練習会のお知らせです。
要項とスケジュールはこちらになります↓
受付開始日がいつもと曜日が違うのでご注意ください。
皆様のご参加をお待ちしてます。
イトマンテニススクール新所沢 田島直人
2023年10月16日
こんにちは。コーチの田島です。
11月に実施するテーマ別練習会のお知らせです。
要項とスケジュールはこちらになります↓
受付開始日がいつもと曜日が違うのでご注意ください。
皆様のご参加をお待ちしてます。
イトマンテニススクール新所沢 田島直人
2023年10月6日
こんにちは。コーチの田島です。
スクール生大会のお知らせです。
年に1度のクラス別No1を決める試合イベントです・
11月23日(祝・木)に行います。
クラス別の試合を行い、試合後には豪華賞品が当たるジャンケン大会もあります。
スクール生大会の要項です↓
とても楽しめるイベントになっています。
皆様のご参加をお待ちしてます。
イトマンテニススクール新所沢 田島直人
2023年10月5日
こんにちは!長島です。
全日本への道vol.13になります。
まず初めに、9月の初めに行われた関東実業団大会の結果をご報告させていただきます。
Instagramではリアルタイムで報告しておりましたが、ブログでは一か月も遅れてしまい申し訳ございません。
関東実業団テニスリーグ@茨城県 磯原公園テニスコート
第1戦協和キリン様
シングルス2 坂本コーチ0-6.1-6負け
シングルス1 長島7-5.3-6.5-10負け
ダブルス 古城コーチ、伊藤コーチ組 3-6.2-6負け
トータル0-3で敗北しました。
第2戦三菱マテリアル様
シングルス2 古城コーチ2-6.1-6負け
シングルス1 長島1-6.7-5.10-5勝ち
ダブルス 坂本コーチ、伊藤コーチ組 1-6.0-6負け
トータル1-2で敗北しました。
第3戦座間市役所様
シングルス2 古城コーチ6-0.6-0勝ち
シングルス1 長島6-4.6-0勝ち
ダブルス 坂本コーチ、伊藤コーチ組 1-6.2-6負け
トータル2-1で勝利しました。
3対戦の結果、1勝2敗ということで決勝トーナメントに進むことができませんでした。
結局このブロックから決勝トーナメントに進んだ2チームは全国実業団の切符を手にしていたので、非常にレベルの高いブロックだったと思います!来年こそは!全国出場を目指して頑張っていきます!応援いただきありがとうございました!
さて、関東実業団も終わったということは、次の大会は「全日本ベテランテニス選手権」になります。
はやいもので、出発(10/7)まであとわずかになりました。
この一カ月は、全日本に向けて様々な技術の習得や、コンディション向上のためのグッズ購入を行いました。具体的には・・・
・フォアハンドの強化(ペースを落とす山なりスピンボール)
・サーブの強化(跳ねないスライスサーブ)
・インソールの購入(先日お越しいただいていたエアルファースト様。おそらく効果が大きすぎるため大会には使わない予定)
・シューズの購入(インソール購入時に足の採寸をしたところ、普段のサイズより2センチも足が小さいことが判明し、急いで正しいサイズのシューズを購入)
・グルタミン粉末の購入(筋肉疲労の回復)
・クエン酸ドリンクの購入(試合時の痙攣防止)
・マグネシウムスプレーの購入(試合時の痙攣防止)
といった具合で、技術習得は僅かでほぼ物に頼りっぱなしの状況です(笑)しかし、ベテランプレーヤーたるもの、気合いだけではどうしようもない問題があるのも事実で、3セットマッチを単、複1試合ずつ行うとなるとかなりの消耗が予想されるので、悔いを残らないようにするために様々な角度から準備を行っております。
特に効果てきめんと感じているのは、正しいサイズのシューズです。10年以上27.5cmを着用しておりましたが、今回の事件により26.5cmを使ってみたら、動き出しのスムーズさが段違いでした(笑)このシューズで青春時代に戻ってやり直したいくらいです(笑)ちなみに私が着用してるasicsのGEL RESOLUTION 9、めちゃくちゃ良いです。走らされたときの安定感がすばらしいです。
インソールはまだ納品されていないのですが、おそらくこちらも今までの概念を吹っ飛ばしてくれる代物だと思っているので、皆様もインソール購入からの採寸をぜひお勧めします(エアルファースト様は来年にまた来てくださるそうです)。
さて、全日本ベテランの具体的なスケジュールとしましては、
10/8(日)シングルス1回戦、ダブルス1回戦
10/9(月)シングルス2回戦、ダブルス準決勝
10/10(火)シングルス準決勝、ダブルス決勝
10/11(水)シングルス決勝
を予定しております。試合の速報は、Instagramで10/9(月)以降、都度更新予定ですので、まだフォローされていない方はぜひお願いします。
Instagramはこちら
昨年の悔しい敗戦から一年間、たくさん練習をしてきました。試合も出場する中で、様々な方に応援やサポートをいただきました。特に応援してくれる生徒さまや、仕事の代わりをしてくださっている新所沢のスタッフの皆さま、休みの日なのに練習に行くことを許してくれる家族(5歳の息子は激怒り)には本当に感謝しております。優勝して良い報告をするのが一番の恩返しだと思うので、頑張ってきます!ただ、勝つことにとらわれず、一戦一戦、目の前の対戦相手とただ戦うということに集中して臨もうと思っています。
シングルス決勝の翌日に福岡の本社に寄る関係で、10/12(木)までレッスンはお休みいただくつもりですが、もしそれよりも早く新所沢のコートに立っていた場合は、、察してください(笑)
今回も長文を読んでいただきありがとうございました!
イトマンテニススクール新所沢 長島