みなさんこんにちは!
昨日6/17(土)~本日6/18(日)の期間でテニスキャンプがフジプレミアムリゾート(河口湖)で行われています。
テニスキャンプに引率している田島コーチから速報の写真が送られてきましたのでご覧ください!


これは行きのサービスエリアでの一コマですかね?
長島コーチも河口湖の方向を見つめ、合宿へ向けて気合の入っている様子が背中からもひしひしと伝わって来ますね!


そして本番の練習風景!
河口湖での皆さんの躍動感のある動きが静止画である写真からも伝わって来ます!!
そしてこれは、、、、


長島ブログをご覧になっていただいている方はご存じかと思いますが、以前のブログの中で長島コーチは日本ランキング1位になることを予想しておりました!

しかし、結果は残念ながら3位!!!(;O;)
長島ブログをご覧になった生徒の皆様がお祝いのタンブラーを作成してテニスキャンプ内でサプライズプレゼントをしてくださったようなのですが、長島コーチの顔がなんとも言えない表情ですね(笑)
最後の写真は朝練風景!
なんと朝6時から練習したそうです!

集中してテニスに没頭できる環境が作れるのがテニスキャンプの良いところですね!
以上、田島コーチからの速報写真でした!!
イトマンテニススクール新所沢
大澤卓也
みなさんこんにちは。
長島ブログ「全日本への道」vol.9になります。
今回は、GWに行われた埼玉県春季実業団大会の結果と、5/15〜行われた関東オープンベテラン選手権の結果報告となります!
いつも大会出場によりお休みをいただいてしまい、申し訳ございません。
まず、5/6.7に大宮第二公園で行われた埼玉県春季実業団大会の結果です。
第1戦 イトマンスポーツスクールVS長谷川香料様
ダブルス 伊藤(英)、伊藤(大)組 3-6.3-6負け
シングルス1 長島6-3.7-5勝ち
シングルス2古城6-1.6-1勝ち
トータル2-1で勝利!
第2戦 イトマンスポーツスクールVS所沢市役所様
ダブルス 木村、杉山組8-2勝ち
シングルス1 長島8-4勝ち
シングルス2古城8-1勝ち
トータル3-0で勝利!
第3戦 イトマンスポーツスクールVS川口市役所様
ダブルス杉山、古城組6-8負け
シングルス1長島8-1勝ち
シングルス2木村6-8負け
トータル1-2で敗北😭
総当たり戦の結果、2位となりました!
優勝できず残念でしたが、木村コーチ、伊藤英治コーチの両スクール長が合流してくれたおかげでオーダーのレパートリーが増え、勝ちやすいチームになってきていると思います。
9月に茨城県で行われる関東実業団大会の切符も得ることができたので、次が楽しみです。
ただ、今回新人の坂本コーチの起用ができなかったのが残念だったので、関東実業団で大暴れしてもらおうと思っています。
続きまして、私個人が出場してきた関東オープンベテラン選手権の結果です。
シングルス 優勝!
ダブルス 優勝!

このような素晴らしい結果を出すことができましたのも、応援してくださっている生徒さん、代行レッスン等のサポートをしてくれるスタッフの皆さま、何日も家を空けても怒らない家族のおかげです。
本当に感謝申し上げます。
シングルスは、先月の東京オープン決勝で勝つことができたプロ選手と準決勝で対戦する厳しいドローでしたが、真夏のような暑さの中でも勝つことを信じてファイトすることができました。日々の積み重ねが実を結んでいると思うので、これからもコツコツと積み上げていきます。
ダブルスは、去年の全日本、前回の東京オープンで負けたペアにリベンジすることができました!いつもの如く1stセット奪取後に2ndセットを取られる展開でしたが、焦らずに思い切ってプレーをすることができました。決勝戦という大事な場面で良いプレーができたことにとても満足しております!
そしてなんと!今回のシングルス優勝により、6月発表の日本ランキングにおいて、1位になることが予想されます!!※
※自分で勝手にポイント計算した上での推測なので、確実ではないです。違かったら本当に恥ずかしいです笑
おそらく7月には一位から陥落予定なので(昨年6月に大会出場しポイントを獲得しているが、今年は出ていないためポイントが下がるのです)、6月中にランキング表を穴が空くまで見続けて、一度でも日本一位になったということを心に刻んでおきたいと思います。笑
JOP-TENNIS.COM: JTA発表最新ランキング(2023/04/30付)
6/13以降のこのページをチェックすると、最新のランキングが反映されるはずですので、皆様ぜひご確認をお願いします。笑
しかしランキングはただの数字でしかなく、目指すところは10月の全日本ベテラン選手権での優勝です。
関東近郊の大会では勝てていますが、関西方面に強い選手がわんさかおり、また相性が悪いと思われる対戦相手も散見されます。
気を抜かず、日々精進していきます。その練習過程において、皆様にアドバイスできるようなものを見つけることで、コーチとしての幅も広げていければと思います。
次の大会は、7月上旬に昭和の森テニスセンターで行われる毎日テニス選手権です。昨年の本大会は会場が近いこともあり、たくさんの方々に応援にきていただきました。
引き続き頑張りますので、よろしくお願いします!
イトマンテニススクール新所沢
長島惇