【長島ブログ】関東実業団リーグ9/8(日)の結果&日本マスターズ大会の出場
2024年9月12日
こんにちは!長島です。
ご報告が遅れてしまいましたが、関東実業団リーグ3日目の報告をさせていただきます。
決勝トーナメント準々決勝 VS新日本建設様
シングルス1 木村コーチ 5-8敗北
シングルス2 石川コーチ 5-8敗北
ダブルス 古城コーチ、長島 8-0勝利
計2-1で新日本建設様の勝利となりました。
5位~8位決定戦 VS東急電鉄様
シングルス1 長島 8-4 勝利
シングルス2 木村コーチ 2-8 敗北
ダブルス 古城コーチ、石川コーチ 8-0 勝利
計2-1でイトマンスポーツスクールの勝利となりました。
5位決定戦 VSケーテーシー様
シングルス1 伊藤コーチ 4-8敗北
シングルス2 長島 8-0勝利
ダブルス 古城コーチ、石川コーチ 6-8 敗北
計2-1でケーテーシー様の勝利となりました。
最終結果は6位ということで、惜しくも全国実業団大会の切符を得ることができませんでしたが、
3日間熱い戦いをすることができ、非常に収穫の多い大会となりました。
見に来てくださった方々の応援もとても力になり、暑い中での試合もなんとかファイトすることができました。
本当にありがとうございました!
来年の関東実業団大会は埼玉県の大宮第二公園で開催されるとのことです。これは絶対に出場したいので、
次回も出場資格を得るべく、チーム一同練習に励んでいきたいと思います。引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。
また、私にとっての秋の大事な大会はもうひとつありまして、それが9月末に行われる「スポーツマスターズ全国大会」です。
これは各都道府県での地区予選を勝ち抜いた代表選手が集まり優勝を決める大会で、時期的にも私が昨年出場した「全日本ベテラン選手権」の前哨戦ともなるような大会となります。私は、5月に行われた「埼玉県ベテランテニス選手権」にて優勝をすることができ、このスポーツマスターズ大会の出場権をいただくことができました。
当然ながらレベルの高い大会で、ドロー表を確認したところ早々に強者と対戦予定なので、どこまで勝ち上がれるかわかりませんが、
1勝でも多く勝ち上がり、全国の猛者との戦いを楽しみたいと思っております。また、開催地が長崎ということで、試合の合間には長崎の自然や味覚も堪能したいと思います。笑
今回も4日間程度お休みを頂戴する予定で、会員様にはご迷惑をおかけしますが、大会出場により感じたことや得た知識を持って帰ってこようと思いますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
イトマンテニススクール新所沢 長島