トレーニング前後の食事
フィットネス スタッフブログ 2025年2月26日
皆様こんにちは!
ダイエットであったり、トレーニングにハマりだすと食事のこともいろいろと気をつけなきゃ・・・と感じる方は多いですよね。
今回は「トレーニング前後の食事」についてご紹介いたします♪
自分の体を作り上げている要素は、筋トレだけではありません。
日ごろから口にしている食事によって、大きな影響を受けています。
そこで本日はトレーニング前・後にどんなものを食べればいいか・・・?
の疑問についてお話します!!是非参考にしてみてください♪
【トレーニング前】
トレーニング前に必要なのは、糖質と必須アミノ酸です。
必須アミノ酸とはBCAAのことで、粉末状のBCAAを水に溶かしてドリンクとして摂取する方法がおすすめです♪糖質は素早くエネルギーになるので、トレーニング前の約2~3時間前を目安に摂るように心がけましょう。
≪おすすめ食材≫
■バナナ ■おにぎり ■焼き芋
■ギリシャヨーグルト ■和菓子 ■ゼリー飲料 等
ダイエット中で甘いものを我慢している人は、筋トレ前に摂るのがおすすめです!
【トレーニング後】
トレーニング後に必要なのは、タンパク質と糖質です。
理由はタンパク質は筋肉の材料であり、それを糖質は筋肉へ運ぶ役割を果たすためです。
特に、筋トレ後30分はゴールデンタイムなので、その間に糖質とタンパク質を摂るようにしましょう。より効果的に、筋肉を大きくすることができます。時間がない場合は、水でサッと溶かして飲めるプロテインがおすすめです。
≪おすすめ食材≫
■プロテイン ■バナナ ■和菓子 ■サラダチキン ■鶏むね肉
■ささみ ■するめいか ■焼き魚 ■刺身
糖質とタンパク質の両方を摂るように心がけましょう。
いかがだったでしょうか。自分の身体を作り上げるのは、実は食事がとても重要だという事がお分かりいただけたと思います!
「おためしフィットネス体験」では、トレーニングだけでなくご希望に沿って食事についてもご説明いたします!!
マシン利用、ジムトレーニング等が初めての方、運動が苦手な方もご安心ください!!
体験会の詳細はコチラから♪