フィットネス スタッフブログの記事一覧

こんにちは!

ジムスタッフの久冨です。

皆さんは健康診断の時以外に、ご自分の体組成測定等を行う機会ありますか?

ご家庭で毎日計測されている方もいらっしゃるかとは思いますが、

イトマンフィットネスでは、

下記のような測定用紙に結果を印刷して説明させていただいています。

 

測定で分かる項目

● 部位別(体幹・右足・左足・右腕・左腕)の筋肉量や脂肪量

● 体型判定(体脂肪と筋肉量)

● 筋肉量の左右バランス

● 基礎代謝量

● 内臓脂肪レベル

● 脚部筋肉量(体重に占める脚の筋肉量)

体験時に現在の身体の状態を体組成測定でチェックしてから

トレーニングを行います♪

 

現在イトマンフィットネスでは、12月28日まで

おためしイトマンフィットネス体験を行っています!

行きたい日だけ行ける  都度払い制となっています♪

忘年会前にちょっと体験してみませんか?

エアロビクス等のスタジオや、ジム・50Mプールも使えます!

皆様のご参加心よりお待ちしています!

 

 

こんにちは!

ジムスタッフの久冨です。

早いもので2023年もあと残りわずかになってきました。

12月に入り、日中はまだ暖かい日も多いですが朝晩は冷えますね。

体調管理にはお気をつけください。

 

さて今回はヒートショックについてのお話です。

ヒートショック この言葉 聞いた事がある方も多いかと思いますが、

急激な温度差によって起こる体調トラブルの事で、

特にご注意いただきたいのは

 

高齢者

温度差への適応力が低下、血管の老化で血圧変動が起こりやすい

 

・寒い時期の入浴(温度差)

冷えている脱衣所や浴室から熱い浴槽へ入ると、温度差による血圧変動で

心臓や脳に大きなダメージを与え危険です

 

対策としては

・脱衣所や浴室を温めておく

(暖房器具を脱衣所へ設置・浴槽のお湯をシャワーで入れる・お風呂の蓋を

開けて湯気で温める等)

これからますます冷えてくる季節になりますので、注意しましょう♪

 

さてイトマンフィットネスでは12月28日まで

おためしイトマンフィットネス体験会を好評実施中です!

都合の良い日だけ行ける 都度払い設定となっております♪

忘年会シーズン美味しく食べる為に、ちょっと体験してみませんか?

見学予約不要です♪

皆様のご来館  心よりお待ちしています!

体験会詳細はこちらから

こんにちは!ジムスタッフの久冨です。

今回はおすすめの食事の仕方についてです♬

皆さんはお食事の際、何から食べますか?

大好物のものから食べる方や、そうでない方も色々いらっしゃるかと思います。

個人的なおすすめは 野菜から食べてみましょう♪ です。

 

期待できる効果としては

①太りにくくなる

野菜から食べることで、食物繊維が糖質等の消化吸収のスピードを遅くして

血糖値の急激な上昇を抑制してくれます

(血糖値が急激に上がるとインスリンの分泌が多くなり、

脂肪をため込みやすくなります)

 

②食べ過ぎを防げる

野菜から食べることで咀嚼回数が多くなり、その結果満腹中枢を刺激し

自然と炭水化物の量が減ります

 

減量が目的の方は、食事の仕方 是非意識してみて下さいね!

 

さて現在イトマンフィットネスでは、12月まで

おためしイトマンフィットネス体験会を好評実施中です!

以前から気になっていた方!今がチャンス!

来館した時だけ支払いの都度払い制です♪

食事と運動の両面から 身体メンテナンスしてみませんか?

詳細はこちらからお願いいたします

↓ 体験会詳細はこちらから

 

 

このページのトップに戻る

このページの先頭へ