フィットネス スタッフブログの記事一覧

皆様こんにちは😊😊

イトマンスイミングスクール大牟田校です。

今回は、立って行う貯筋運動をご紹介いたします。

 

いす座り立ち

①いすに浅く腰掛ける

脚を腰幅に開き、いすに浅く腰掛けます。

手は前のいすの背もたれ(または机)に添えましょう。

目線は前に←👀

注意いすが動かないように注意しましょう。

ひざを曲げるときは、つま先とひざを同じ向きに。

また、立ったときに前や後ろに傾かないようにしましょう。

 

②ゆっくり立って、ゆっくり座る

ゆっくりといすから立ち上がり、座ります。

この動作を繰り返しながら、太ももの前側に力が入っている

ことを意識しましょう。

上げる動作↑↑、下げる動作はゆっくりと↓↓

座るときはドスンと座らずゆっくりと

*1日に30回程度行いましょう。

 無理のない範囲で行って行きましょう。

 

😊現在実施中の体験会のご案内です😊

4/1(火)~6/28(土)まで

はじめてのフィットネス体験会を開催いたします。

館内まるごと選び放題・使い放題!!

イトマンフィットネス大牟田では、

ジムスタジオプールがご利用いただけます。

お客様の体力に合わせて、無理のないように体験していただけます。

初回ご来館の際に、カウンセリングを行った後にご利用いただけます。

※初回のみ予約要

まずは、ご見学からでも大丈夫です。

皆様のご参加をスタッフ一同

心よりお待ちしております😊😊

イトマンスイミングスクール大牟田校

☎ 0944-55-4050

 

皆様こんにちは😊😊

イトマンスイミングスクール大牟田校です。

今回は、立って行う貯筋運動をご紹介いたします。

 

【もも上げ】

①良い姿勢で立つ

脚を腰幅に開き、つま先とひざは同じ向きに。

背筋はまっすぐにして、目線は前に向けます。

手はいす、または机に添える。

 

②ももをゆっくり上げて下ろす

片脚のももを床と平行になるくらいの高さまで、

持ち上げて下ろします。これを左右繰り返します。

上げる動作↑↑、下げる動作はゆっくりと↓↓

 

【注意】おなかに力を入れて、腰がそらないようにしましょう

 

*1日に30回程度行いましょう。無理のない範囲で行って行きましょう。

 

😊現在実施中の体験会のご案内です😊

4/1(火)~6/28(土)まで

はじめてのフィットネス体験会を開催いたします。

館内まるごと選び放題・使い放題!!

イトマンフィットネス大牟田では、

ジムスタジオプールがご利用いただけます。

お客様の体力に合わせて、無理のないように体験していただけます。

初回ご来館の際に、カウンセリングを行った後にご利用いただけます。

※初回のみ予約要

まずは、ご見学からでも大丈夫です。

皆様のご参加をスタッフ一同

心よりお待ちしております😊😊

イトマンスイミングスクール大牟田校

☎ 0944-55-4050

みなさんこんにちは☀️

3月は徐々に気温が上がり、春の息吹を感じられる月と言われています。

みなさんにとって、ずばり3月といえば何でしょうか❓

ひな祭り🎎

ホワイトデー🎁

卒園・卒業式💐

桜🌸etc.

いろんなイベントが盛りだくさんですが、身体が動かしやすくなる季節でもあります。

暖かくなってきた春だからこそ、冬の運動不足を解消しましょう!!

 

✨運動のメリット✨

 

① 自律神経を整える

春は寒暖の差や環境のへんかなどにより自律神経が乱れやすい季節です。

適度な運動はストレス解消にも繋がり、自律神経を整える効果があると言われています。

② 骨を丈夫にする

運動により骨に刺激が加わると、骨の形成が促されます。

また、筋肉量が維持・増大することでバランス能力も高まり、転倒しにくくなり骨折などのケガの予防にも繋がります。

その他、生活習慣の予防・改善睡眠の質の向上免疫力の向上・・・など、いろんな効果があります。

ぜひ、この機会に、楽しく・続くフィットネスライフをはじめてみませんか♬


🌟3/28(金)まで🌟まだまだ間に合います!!

『おためしイトマンフィットネス体験会』開催中

今回は、1ヶ月都度払いで体験できる企画となっています。

1回だけのご利用でもOK!

まずはお気軽に体験してみてください✨

初心者大歓迎です!!

お客様の体力に合わせて、無理のないように体験していただけます。

まずは、ご見学からでも大丈夫です。

詳しく内容はコチラ👇👇

皆様のご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております😊😊

イトマンスイミングスクール大牟田校

 0944-55-4050

このページのトップに戻る

このページの先頭へ