フィットネス スタッフブログの記事一覧
スタッフ推しのスタジオ・プールプログラムをご紹介!
【レギュラーレッスン編】
世界中で大人気プログラムの『ZUMBA』
≪内容≫
ラテンを中心とした世界中のあらゆる音楽を使用してレッスンを行います!
踊りながら音楽を楽しめる、まるで✨パーティー✨にいるような感覚で、どなたでも楽しめるプログラムです!
≪レッスン日≫
火曜日 14:15~15:00(45分)
木曜日 11:10~12:00(50分)
金曜日 12:20~13:10(50分)

その他にもたくさんのスタジオ・プールプログラムをご用意しております♪
詳しい内容・スケジュールはこちらをクリック!
【10-12月特別レッスン編】
特別レッスン第一弾!
イトマンフィットネスで朝活しよう♪
~モーニングヨガ~
朝の運動でこころもからだもスッキリ✨
気持ちの良い一日を過ごしましょう♪

まずはお気軽にお問合せください😊
TEL:0943-43-8988
7月から毎月、テーマを決めて開催をしていた特別レッスンですが、
~痛み・不調スッキリ教室【肩こり編】~
が9月15日に終了いたしました!
たくさんのご参加ありがとうございました✨

肩こりの仕組み、解消のコツを学び…

小さいボールやダンベルを使って様々な動作にチャレンジ!

今回は特別レッスンとして3パートに分けて実施をしましたが、
レギュラーレッスンでも痛みと向き合うプログラムがございます♪
【メディカルストレッチング】
日程:毎週火曜日 13:15~14:00
担当:平岡インストラクター

既に痛みや不安を抱えている方はもちろん、
予防をしたい方や、興味があるという方も
是非参加してみてください♪
きっとスッキリして帰っていただけると思います😊
詳しいレッスンスケジュールはこちらから!
期間限定!9月28日まで!!
現在イトマンフィットネスではお得な体験会を開催中♪
『選べるフィットネス体験会』
1回無料から2週間1,000円まで、お客様の目的とライフスタイルに合わせた3つの期間をご用意しております。
詳しい内容はこちらからご確認ください!


皆様のご参加、心よりお待ちしております(^^♪
記事 須貝
朝晩は少しずつ涼しさを感じるようになってきましたが、
こんな時期、、
「秋バテ」
という言葉、症状についてみなさんご存じでしょうか??
夏バテは、「暑さで体力を消耗した結果、さまざまな不調を引き起こすこと」ですが、、
秋バテの症状、原因、予防策は??
【症状】
・身体がだるい、疲れやすい
・やる気がでない
・寝不足、頭がボーっとする等
【原因】
・昼夜の寒暖差により自律神経が乱れる
・夏の意識で冷たい食べ物や飲み物を摂取してしまう
・夏バテが抜けず、食欲がでない
【予防策】
・3食しっかり規則的に食事をとり、なるべく温かいものを増やす
・入浴をすることで身体を温めながら、リラックスの時間をつくる
・軽いウォーキング等、適度な運動をして血行を良くする
運動の秋、適度な運動で健康に過ごしたいですね♪
9月28日まで!!
現在イトマンフィットネスではお得な体験会を開催中!
『選べるフィットネス体験会』
1回無料から2週間1,000円まで、お客様の目的とライフスタイルに合わせた3つの期間をご用意しております。
詳しい内容はこちらからご確認ください!


皆様のご参加、心よりお待ちしております(^^♪
記事 須貝