ISS久留米東校の記事一覧
こんにちは!
イトマンフィットネス久留米東の重松 伶です!
皆さんゴールデンウィークはどう過ごされましたか?
旅行に行かれた方も
BBQされた方も
近場で遊んだ方も
花粉がすごすぎてくしゃみや鼻水がやばい方も(まさに私。(笑))
いらっしゃるのではないでしょうか?
久留米東校は8(木)から営業始まりましたが、
長い休み明けの身体は重く感じますよね(-_-;)
そう思う!そう感じてる方におすすめのストレッチをご紹介します!
自宅でも出来ます!
誰もがしたことのある・・・・あれ。。。。
そう!
背伸び!です!
立ってでも、座ってでも、寝ていてもできる!
せ・の・び です。

ただ伸ばすだけでも気持ちいのですが、1つ意識してほしいことがあります。
それは、背骨と背骨の隙間を広げるように伸びることです。
そうすると伸びがより気持ちよく感じるかなと思いますので
是非、意識して背伸びしてみてくださいね!
東校のスポーツクラブにはいくらでも伸ばせるストレッチスペースもありますよ!

見学も随時行っております!
2日間無料招待!
【はじめてのフィットネス体験】
開催中!!
期間:4月1日(火)~6月28日(土)まで
特典:入会金5,500円(税込)無料!!
申込:お電話もしくは窓口でお申し込みください。
TEL:0942-43-8988
その他詳細はこちらよりご確認ください♪


皆さんこんにちは!
イトマンフィットネス久留米東
ジム担当の出口です。

健康と運動の話題は、今に始まったことではありませんが、日本人の健康づくりの運動は、まだまだ低いように思われます。
「令和元年国民健康・栄養調査」(厚生労働省)によると、運動習慣のある人(1回30分以上の運動を週2回以上行い、1年以上継続している人)は、男性では33.4%、女性では25.1%となっています。また、歩行習慣の調査では、1日の平均歩数は、男性6,793歩、女性5,832歩となっており、平成23年から減少傾向にあります。
また、日本のフィットネスクラブの会員数は、2021年の調査で約433万人でした。人口の3.45%に相当します。これをフィットネス参加率とすると低い水準と言わなければなりません。世界に目を向けると、スウェーデン、ノルウェー、アメリカのそれは、21%です。
もしも、日本のフィットネス参加率が10%に成長するとどのような未来が見えてくるでしょうか。生活習慣病や認知症の予防が進み、医療費が削減されて明るい社会になることでしょう。
イトマンフィットネスでは、会員の健康体力に応じて個人別に運動プログラムを作成しております。無理なく正しいトレーニングを行っていただけますので、体験会に参加してみてください。
2日間無料招待!
【はじめてのフィットネス体験】
開催中!!
期間:4月1日(火)~6月28日(土)まで
特典:入会金5,500円(税込)無料!!
申込:お電話もしくは窓口でお申し込みください。
TEL:0942-43-8988
その他詳細はこちらよりご確認ください♪


2025年4月28日 更新
皆さ~ん こんにちは!!!
イトマンスイミングスクール久留米東の谷本 梓です。

普段は、イトマンの2階にあるジムにいて
会員の皆様が気持ちよく、楽しく、笑顔で運動を出来るよう
サポートしています。
私自身も身体を動かす事は好きで
仕事終わり、家事、育児の合間にジムに行ったりしています。
私がジムに行くのは体系維持、健康の為、ストレス発散と
色々理由はありますが
1番は、、、自分の笑顔の為です。

運動をすることで幸せホルモンであるセロトニンが分泌されるって
知ってましたか?
いつも、不機嫌な自分でいるより
いつも、ご機嫌な自分でいたいです。
会員の皆さまも、運動が習慣になっているからか
いつも、元気で楽しそうに笑顔で運動されていて
私の方が元気をもらいながら楽しくお仕事させてもらっています。
運動が苦手な方でも
少しずつでも運動が好きになってもらえるよう
全力でサポートいたしますので
是非是非イトマンスイミング久留米東へお越しください。
2日間無料招待!
【はじめてのフィットネス体験】
開催中!!
期間:4月1日(火)~6月28日(土)まで
特典:入会金5,500円(税込)無料!!
申込:お電話もしくは窓口でお申し込みください。
TEL:0942-43-8988
その他詳細はこちらよりご確認ください♪

2025年4月18日更新