フィットネス スタッフブログの記事一覧

  皆様こんにちは😊😊

イトマンスイミングスクール大牟田校です。

今回は、立って行う貯筋運動をご紹介いたします。

 

【もも上げ】

①良い姿勢で立つ

脚を腰幅に開き、つま先とひざは同じ向きに。

背筋はまっすぐにして、目線は前に向けます。

手はいす、または机に添える。

 

②ももをゆっくり上げて下ろす

片脚のももを床と平行になるくらいの高さまで、

持ち上げて下ろします。これを左右繰り返します。

上げる動作↑↑、下げる動作はゆっくりと↓↓

 

【注意】おなかに力を入れて、腰がそらないようにしましょう

 

*1日に30回程度行いましょう。無理のない範囲で行って行きましょう。

 

😊現在実施中の体験会のご案内です😊

『はじめてのフィットネス体験会』実施中!!

詳しい内容はコチラ👇👇

 

皆様のご参加をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

イトマンスイミングスクール大牟田校

担当 納所

 0944-55-4050

5分でできる貯筋運動

皆様こんにちは😊😊

イトマンスイミングスクール大牟田校です。

今回は、5分でできる貯筋運動をご紹介いたします。

ひざ伸ばし

①よい姿勢でいすに座る

つま先とひざは前に向け、ひざの間に

握りこぶしが一つ挟める程度に脚を開きます。

手は太ももの上に置く。

 

②ゆっくりひざを伸ばす

ひざから下をももの高さまで上げて ↑↑

ゆっくりと元の位置に戻します。↓↓

これを左右繰り返します。

太ももの前側に力が入っていることを意識。

 

【注意】腰が丸くならないように、おなかに力を入れて。

*1日に30回程度行いましょう。無理のない範囲で行って行きましょう。

 

😊現在実施中の体験会のご案内です😊

『はじめてのフィットネス体験会』実施中!!

詳しい内容はコチラ👇👇

 

皆様のご参加をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

イトマンスイミングスクール大牟田校

担当 納所

 0944-55-4050

 

かかとトントン体操

皆様こんにちは😊😊

イトマンスイミングスクール大牟田校です。

今回は、骨密度を高める方法

かかとトントン体操をご紹介いたします。

 

かかとトントン体操

【1】背すじを伸ばし、まっすぐに立ち、両足のかかとを上げる

   かかとをできるだけあげる↑↑

 

【2】両足のかかとをストンと下ろす

   体の重みをかかとに伝えるよう、強めに落とす↓↓

 

*1日に20回程度行いましょう。立ったときにフラフラする場合は、

何かにつかまると安定します。無理のない範囲で行って行きましょう。

 

 

😊現在実施中の体験会のご案内です😊

『はじめてのフィットネス体験会』実施中!!

詳しい内容はコチラ👇👇

 

皆様のご参加をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

イトマンスイミングスクール大牟田校

担当 納所

 0944-55-4050

このページのトップに戻る

このページの先頭へ