冷房との付き合い方
2025年8月18日
こんにちは!ジムスタッフの岩﨑です。
今回は冷房との上手な付き合い方について取り上げていきます。
夏場の運動に欠かせないもののひとつが「冷房」です。猛暑が続くこの時期、室内を快適な温度に保つためには必要不可欠ですが、使い方によっては思わぬ体調不良を引き起こすこともあります。今回は、冷房との上手な付き合い方とスポーツを快適に続けるためのポイントをご紹介します。
まず注意したいのが「冷えすぎ」による筋肉の硬直や血流の悪化です。トレーニングルームが冷えすぎていると、身体が温まるまでに時間がかかり、筋肉や関節を痛めるリスクが高まります。運動前には、軽い有酸素運動やストレッチをしっかり行い、体温を徐々に上げることが大切です。
また、汗をかいた直後に冷房の風に直接あたると、急激に身体が冷やされ、体調を崩す原因になります。タオルでしっかり汗を拭いたり、着替えを用意するなどの対策を心がけましょう。特に腹部や腰、関節周りは冷えやすいため、ウエアの素材や重ね着にも気を配ると安心です。
一方で運動中は体温が上がりやすいため、冷房を適切に活用することも大切です。室温の目安としては、25~27℃程度が快適で、身体に負担をかけずに運動ができます。サーキュレーターなどで空気を循環させると冷房効率がアップし、全体がムラなく冷えます。
夏だからこそ、冷房を上手に使いながら体調を整え、運動の成果を最大限に引き出していきましょう!
現在、イトマンフィットネスでは「おためしイトマンフィットネス体験会」を開催中です。
1ヶ月都度払いで通い放題となっております。
1~4回→300円
5~9回→200円
10回目以降→無料
入会特典といたしまして
①体験期間中に入会手続きで入会金が無料(通常5,500円)
②先着20名様にオリジナルエコバックのプレゼント
さらに、初回から2週間以内にビンゴ達成+入会金手続にて事務手数料が無料になります(通常1,100円)
ジムの利用をしたことがない、トレーニングメニューが分からないという方もジムスタッフが丁寧にレクチャーいたしますので安心してご利用ください。
初回は要予約となっております。
沢山のご参加お待ちしております!
お問い合わせ
イトマンスイミングスクール久留米校
イトマンフィットネス
☎0942-33-6155