フィットネス スタッフブログ

基礎代謝について

こんにちは!ジムスタッフの岩﨑です

今回は基礎代謝について取り上げていきます。基礎代謝は健康的な身体づくりを目指すうえでとても大切なキーワードです。

基礎代謝とは何もしていなくても消費されるエネルギーのことです。呼吸したり心臓を動かしたり、体温を維持するなど生きていくために最低限必要なエネルギーを指します。

1日の総消費エネルギーの60~70%はこの基礎代謝が占めています。つまり、基礎代謝が高い人ほど寝ていてもエネルギーを多く使っているということになります。

基礎代謝が高いと1日あたりの消費カロリーが増えます。その結果、太りにくく、瘦せやすい体質になります。逆に、基礎代謝が低いと同じ食事量でも太りやすくなる原因になります。

加齢とともに基礎代謝は徐々に下がっていきますが適切な食事や運動で高めることが可能です。

基礎代謝を高める方法としては

1.筋トレをする→筋肉はエネルギーを多く消費します。特に大きな筋肉(脚・胸・背中)を鍛えることで、基礎代謝を効率よく上げられます。

2.姿勢を整える→猫背や骨盤の歪みは内臓の働きを悪くし、代謝を下げてしまうことも。正しい姿勢を意識するだけで代謝アップにつながりしまうことも。正しい姿勢を意識するだけでも代謝でもアップにつながります。

3.体を冷やさない→冷えは血流を悪くし、代謝を下げる原因にもなります。特に夏でも冷たい飲み物ばかりとらず。内臓を冷やしすぎないようにしましょう。

4.質の良い睡眠→成長ホルモンが分泌される睡眠中は、体の修復や代謝の調整が行われます。夜更かしや睡眠不足に注意しましょう。

基礎代謝は、ダイエットやボディメイクの土台となる要素です。トレーニングや日常生活の中で少し意識を変えるだけで、効率よく代謝アップを目指せます。もっと詳しく基礎代謝について知りたい、トレーニングメニューを組んでほしいという方はジムスタッフまでお尋ねください!


現在、イトマンフィットネスでは「おためしイトマンフィットネス体験会」を開催中です。

1ヶ月都度払いで通い放題となっております。

1~4回→300円(税込)

5~9回→200円(税込)

10回目以降→無料

入会特典といたしまして

①体験期間中に入会手続きで入会金が無料(通常5,500円)

②先着20名様にオリジナルエコバックのプレゼント

さらに、初回から2週間以内にビンゴ達成+入会手続きにて事務手数料が無料になります(通常1,100円)

ジムの利用をしたことがない、トレーニングメニューが分からないという方もジムスタッフが丁寧にレクチャーいたしますので安心してご利用ください。

初回は要予約となっております。

お申し込みはこちらから

沢山のご参加お待ちしております!

 

お問い合わせ

イトマンスイミングスクール久留米校

イトマンフィットネス

☎0942-33-6155

このページの先頭へ