2025年3月のイトマンフィットネスの記事

こんにちは!ジムスタッフの岩﨑です。

今回は有酸素運動を行う時間について取り上げていきます。

ウォーキングやランニングなどの有酸素運動を行う際、「何分くらい行えばいいの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。有酸素運動の時間は目的によって異なりますが、一般的な目安を知っておくと効果的にトレーニングを行うことができます。

①脂肪燃焼を目的とする場合

ダイエットや体脂肪の減少を目指す場合、20~60分の有酸素運動が推奨されます。運動を始めてから約20分ほどで脂肪がエネルギーとして使われやすくなるため、最低でも20分以上は続けると効果的です。ただし、長時間行いすぎると筋肉の分解を招くこともあるため、適度な強度で続けることが大切です。

②持久力向上を目的とする場合

心肺機能の向上やスタミナ強化を目指す場合、30~60分の有酸素運動が理想的です。ランニングやサイクリングなどの適度な負荷をかけた運動を継続することで、体力の向上につながります。無理なく続けられるペースで行いましょう。

③健康維持を目的とする場合

日常的な健康維持を目指す場合、20~30分の有酸素運動がおすすめです。ウォーキングや軽いジョギングなど、無理なく続けられる運動を習慣にすると血流の改善や生活習慣病の予防にもつながります。

有酸素運動の適切な時間は目的によって異なります。運動の強度や頻度も考慮しながら、自分に合ったトレーニングを続けていきましょう!


現在、イトマンフィットネスでは3/28(金)まで【おためしイトマンフィットネス体験会】を開催中です。

都度払いで通い放題となっており、館内ご自由にご利用いただけます(ジム・プール・スタジオ・お風呂・サウナ)※一部有料レッスンは対象外

体験利用料

1~4回→300円

5~9回→200円

さらに、入会金通常5,500円のところ、おためし体験会最終日までのご入会で入会金無料となっております!

スポーツクラブの経験がない方、マシンの使用方法やトレーニングメニューの組み方が分からないというかたもジムスタッフが丁寧にレクチャーいたしますので安心してご参加ください!

お申込みはこちらから

残り期間僅かとなりました!

まだまだご参加おまちしております!

 

お問い合わせ

イトマンスイミングスクール久留米校

イトマンフィットネス

0942-33-6155

こんにちは!ジムスタッフの岩﨑です。

3月に入り段々と過ごしやすい気候になってきましたね。

運動をして心地よい汗を流しましょう!

今回はアロマの活用法について取り上げていきます。

スポーツとアロマの組み合わせは、心と身体のバランスを整え、運動効果を高めるのに役立ちます。アロマにはリラックス効果や集中力高めるの作用があり、運動前後に取り入れることでパフォーマンス向上や疲労回復が期待できます。

目的別おすすめのアロマ

・リラックスしたいときラベンダーカモミール(ストレッチやヨーガに最適)

・集中力を高めたいときペパーミントローズマリー(筋トレやランニング前に)

・疲労回復したいときユーカリレモングラス(運動後のケアに)

・モチベーションを上げたいときオレンジグレープフルーツ(エネルギーをチャージ)

アロマの活用方法

ディフューザーで空間に香りを広げたり、タオルに1~2滴垂らして香りを楽しむのもおすすめです。また、運動後にアロマバスやオイルマッサージを取り入れると心身のリフレッシュにつながります。

アロマの香りは運動の楽しさを引き出し、継続のモチベーションにもつながります。自分に合った香りを見つけ、スポーツライフに取り入れてみてはいかがでしょうか?


現在、イトマンフィットネスでは3/28(金)まで【おためしイトマンフィットネス体験会】を開催中です。

1ヶ月都度払いで通い放題となっており、館内ご自由にご利用いただけます(ジム・プール・スタジオ・お風呂・サウナ)※一部有料レッスンは対象外

体験利用料

1~4回→300円(税込)

5~9回→200円(税込)

10回以降→無料!

さらに、入会金通常5,500円のところ、おためし体験会最終日までのご入会で入会金無料となっております!

スポーツクラブが初めての方やマシンの使用方法が分からないという方もジムスタッフが丁寧にレクチャーいたしますので安心してご参加ください!

お申し込みはこちらから

沢山のご参加お待ちしております!

 

お問い合わせ

イトマンスイミングスクール久留米校

イトマンフィットネス

0942-33-6155

皆さんこんにちは♪ジムスタッフの久冨です。

3月に入りましたがまだ寒いですね。

引き続き体調管理に気を付けていきましょう!

 

さて今回は、ストレッチについて考えてみたいと思います。

一般的には、運動前後に行うイメージが強いかと思います。

【ストレッチに期待できる効果】

・柔軟性向上

・怪我予防

・可動域が広がる(筋肉・関節)

・身体の血流が良くなる

・疲労回復

運動前後だけでなく、日頃から習慣化する事により

より動かしやすい身体になる事も期待できるかと思います。

是非、寝る前等やってみてはいかがでしょうか?

 

現在イトマンフィットネスでは

【おためしイトマンフィットネス体験会】を3月28日まで好評実施中です!

嬉しい都度払い制で、ジム・スタジオ・プール・サウナ・お風呂 体験できます。

※一部有料レッスンは対象外となります(有料スタジオ・成人コース)

初回は事前にご予約をお願いいたします

オリエンテーション(マシンの使い方の説明等)をさせていただきます。

おためし体験会から期日までに入会すると、

入会金免除・オリジナルエコバッグプレゼント となります♪

ご入会を検討されている方 是非1度体験してみてください

 

【体験会料金】

1~4回目 300円/税込/日

5~9回目 200円/税込/日

10回以降は無料♪

 

スタッフ一同 皆様のご参加を心よりお待ちしています。

ご見学・お問い合わせ

お気軽にどうぞ♪

 

お問い合わせ

イトマンスイミングスクール久留米校

イトマンフィットネス

0942-33-6155

 

体験会お申し込みはこちらから

 

 

 

 

このページのトップに戻る

このページの先頭へ