イトマンフィットネスの記事一覧

こんにちは♪ ジムスタッフの久冨です。

寒さが身に染みるこの季節 いかがお過ごしでしょうか?

早く暖かい春になってほしいと願うこの頃です。

 

さて今回は

【スポーツクラブに通うメリット】

について考えてみたいと思います。

 

・天候に左右される事なく、快適な環境下にて

トレーニングする事ができる

・持久力アップ・体脂肪量の減少・筋力アップが期待できる

・同じ目的を持った仲間ができる可能性がある

・日々の空き時間を有意義に使える

・スポーツクラブ内 みんなトレーニングをしているので

自分のトレーニングに対する やる気 が湧く可能性がある

 

体験・入会のきっかけ・目的は様々だと思います。

ここのブログを見て下さっている方は、

運動に興味のある方だと思います。

是非 1度遊びに来てみてください♪

 

現在イトマンフィットネスでは

【おためしイトマンフィットネス体験会】を好評実施中です!

嬉しい1ヶ月都度払いで、通い放題の企画となっています♪

ジム・スタジオ・プール・お風呂・サウナ・更衣室利用可

※一部 有料レッスンは対象外となります

(有料スタジオ・成人コース)

初回は、事前にご予約をお願いいたします

(マシンの使い方等を説明させていただきます)

【体験料金】

1~4回 300円(税込)/1日

5~9回 200円(税込)/1日

10回以降は無料♪

 

お問い合わせ

イトマンスイミングスクール久留米校

イトマンフィットネス

0942-33-6155

 

【体験会 お申し込みはこちらから】

 

 

 

こんにちは!ジムスタッフの岩﨑です。

暦の上では春になりましたがまだまだ寒い日が続きますね。


さて、今回は冬場の水分補給について取り上げていきます。

寒い季節になると、夏場ほど喉の渇きを感じにくくなります。しかし、冬でも適切な水分補給は非常に重要です。特に運動をする際には、汗をかいていないように感じても、体内では水分が失われています。

また、冬は空気が乾燥しているため、呼吸を通じても水分が失われやすくなります。さらに、暖房の効いた室内では知らず知らずのうちに体が脱水状態に近づくこともあります。水分が不足すると血液の循環が悪くなり、トレーニングのパフォーマンスの低下や怪我のリスクが高まる可能性があります。

水分補給のポイントとしては、喉が渇く前にこまめに水分を摂ることが大切です。運動前、運動中、運動後に適量の水分を摂取し、特に運動後はスポーツドリンクや経口補水液を取り入れるのも効果的です。また、白湯や温かいお茶など体を冷やさないように工夫するのもおすすめです。

冬場も適切な水分補給を心がけましょう!


現在、イトマンフィットネスでは3/28(金)まで【おためしイトマンフィットネス体験会】を開催中です。

1ヶ月都度払いで通い放題!

館内ご自由にご利用いただけます(ジム・プール・スタジオ・お風呂・サウナ)※一部有料レッスンは対象外

~体験利用料~

1~4回→300円(税込)

5~9回→200円(税込)

10回以降→無料!

また、入会金通常5,500円のところ、おためし体験会最終日までのご入会で入会金無料となっております。

スポーツクラブが初めてという方もジムスタッフがマシンの使用方法やトレーニングメニューの組み方など丁寧にレクチャーいたしますので安心してご参加ください。

初回は要予約となっております。

お申し込みはこちらから

沢山のご参加お待ちしております。

 

お問い合わせ

イトマンスイミングスクール久留米校

イトマンフィットネス

0942-33-6155

 

こんにちは!イトマンスポーツクラブ新体操です💃

来月の3月9日(日)に待ちに待った第33回発表会が開催されます!!!

 

久留米校・八女校・小郡校・信愛校

すべてのクラスが出場します!(^^)!

 

こども体育教室・キッズチア・バレエ教室の皆さんも

参加していただきます✨

毎年こうやって開催できることを本当に嬉しく思います。

 

生徒皆さんの日々の練習の成果をしっかり発揮できるよう全力で

頑張ります!応援よろしくお願いします🔥😊

 

日程:3月9日(日)

場所:イトマンスポーツスクール久留米校体育館(久留米市旭町)

このページのトップに戻る

このページの先頭へ